本日の撮影枚数279枚 累計撮影枚数10002枚(2011/1/1〜)
6月11日(土)
@風のさわミュージアム
舞踏 昼の部
杉浦節美に捧げる家建ての祭儀・二章
夜の部
酒の部
世界のDJ KENTAROも
思いがけなく盛り上がった6・11でした
6月10日(金)
井上先生来訪
@風のさわ
丸森から宮城くん、東京からnagiさん・momoさん

そして川渡温泉へ
明日は昨年に続き、森先生の現代舞踊
宮城くんも共演します
6月9日(木)

夏服のシゲオさん来訪
-クローズアップ東北-
高校の恩師が
97年と85年の上総通でした
6月8日(水) ごとうりいちゃん・加藤清文誕生日
@風のさわ
14日までは「myマグカップ展」
様々なマグカップ
価格は2〜4000円
売り上げの一部は義援金となります
「陶思考 partU」も残り僅かです
6月7日(火)
Sniphair ジュンさん来訪
かつてジュンには3年半ほど仕事を手伝ってもらっていました
6月6日(月)
第4回万葉祭オブジェデザイナー
井上先生の構想
世津子さんでワインを飲んで 世界のKOIEでお抹茶を
どちらもいただきものです
6月5日(日)

@風のさわ
3日から14日までギャラリーでは「myマグカップ展」が開かれています

浜坂さんにしようと思っていたのですが田村一に

杉浦さんはただ1つのこれを私が選ぶと予想していたそうです
そして静寂の扉を持ってでかけることに

@花泉 高鞍窯


連日の築窯作業でお疲れの井上さんを慰問

@一関 「陣の里」さんなどへ
木造校舎の部材をつかい建てた施設です

17:45 @Sniphair
パーマ&カット開始
夕食は風ノ介さんによる料理会

ロアラブッシュ 中嶋シェフからいただいたバジルピューレをつかったジェノベーゼ
とてもおいしかったです

22:03
約4時間後、こんな仕上がりに
定休日にもかかわらず、いつものようにジュンは丁寧に仕事をしてくれました